オートバイを使用したイベントには危険はつきものです。
昨今、ミニバイクサーキットを使用したサンデーレースでも凄惨な事故が多発しております。
参加者様の万が一の保護、そしてイベントの継続の為にも、この保険があり、RSM(ライディングスポーツメンバーズ)に加入してください。
北陸バイクフェスティバルの参加者は、このRSM保険に入っていただくことが義務化されました。
(北陸バイクフェスティバルはHBFおわらとタカスミニバイク8耐、鈴鹿ツインサーキット8時間耐久レースになります。)
レース当日、いずれかの保険入会が確認できない場合、レースに参加できません(それに伴う参加費の返還は一切ありません)
ライディングスポーツ・メンバーズ(以下RSM)は、全国で開催されているライディングスポーツカップをはじめ、RSM に登録されているイベント参加の際に有効な、スポーツ保険の加入証明書です。ご入会の方は、登録イベントへ参加の際に、その都度、保険に加入していただく必要はありません。
令和7年4月1日~令和8年3月31日まで登録イベントすべてに有効です。
これは、チームライディングスポーツが設立した任意団体
『2輪モータースポーツ育成協会』が、『(財)スポーツ安全協会』が運営する『スポーツ安全保険』に団体として加入し、登録競技者、イベント参加者の不慮の事故に対して補償するものです。
RSMライディングスポーツメンバーズ2024内容
RSM加入から保険請求までの流れ
エントラント様が入りやすいようにWEBでの申込みシステムに変わりました。
ライディングスポーツメンバーズWEB申し込みページへ
更新ページhttps://www.ms-event.net/rsmweb/user
更新は簡単にできます。
RSMマイページ(継続更新・会員証表示など)