おわら募集要項

HBFおわらについて

レース概要

ミニバイク部門はレギュラーとして 春大会、秋大会の90 分耐、12 周のスプリントレース(RIDING SPORT CUPストリートクラス)を行っております。

開催場所

おわらサーキット
〒939-2367富山県富山市八尾町平林72-1 TEL076-455-0687

日程(実績)

春大会:ミニバイク5時間耐久レース、おわらサーキット 1DAY BIKE
秋大会:ミニバイク200分耐久レース、UNDER250cc2 時間耐久レース、おわらサーキット 1DAY BIKE

参加料

おわらサーキット 1DAY BIKE:1台1名12,000円(昼食付き)
ミニバイク5時間耐久レース:1チーム38,000円 3名 4名からの追加ライダー1名2000円

主催

株式会社マルトモ商店 北陸バイクフェスティバル事務局
〒920-0059 石川県金沢市示野町西19  TEL:076-267-3100
担当:中山しんたろう 携帯:090-4324-8013

目指すところ

オートバイは最高です、サーキット走行も最高、そこで知り合う仲間も最高です。ただ残念な事に、北陸では楽しめる場所、バイク好きが集まる場所が良くわからない。まずは北陸地方で誰でもが参加できる楽しさ優先のバイクイベントを、という事で開催しております。
一人でも多くの人にサーキットを走ってバイクの楽しみを知ってもらいたい。
初心者様大歓迎!初めての方大歓迎です。

参加資格

当イベントの主旨、目的を理解してくださるライダー原付を含む2輪、4輪運転免許証の所持者。
ミニバイク参戦ライダーの装備に関しましては、車検を受けたフルフェイスヘルメット、レーシングスーツ、レーシンググローブ、レーシングブーツを必ず着用して下さい。

16歳未満の場合は主催者に相談の事(初参加ライダー、初心者ライダーは事前に主催者に報告、主催サイドより講習を受けること)

RSM(保険)について

RSMライディングスポーツメンバーズの加入もしくは、
もしくはMFJ所持者が条件となります。
( MFJエンジョイ会員、またはMFJライセンス所持者 )

参加申込

HBF WEBエントリーページ

CONTACT

メールでお問合わせの方はこちら
メールはこちら

LINEでお問合わせ

LINEからお問合わせできます。更新情報等はこちらよりまず配信されます!友達登録も宜しくお願いします。

Supported by