5月12日北陸バイクフェスティバルHBF50が行われました。
今回は、第50回という節目のイベントでした。
1月1日に起きた能登地震の影響もあり、今回はエントリー台数も寂しい状況でしたが、予定してたアンダー250②時間耐久はエントリー台数が少なく未成立となりましたが、ミニ200分耐久の14チーム50名の参加者はイベントを楽しまれておりました。
レースの方は、スタート1時前後に雨が降り出し、タイヤ交換するのか、そのままドライなのかで明暗が分かれた結果になりました。


結果的には途中からヘビーウエットになり、レインタイヤを選択したチームがエンジョイ&エキスパートクラス両方で好成績を収めました。
エキスパートクラスで優勝したコンビは今回、能登地震で震度7の地域で被災した親子ペアのチーム「のれん」でした。
エンジョイクラス優勝は、長く参加してくださる地元の「オーバーフロー」チームでした。
地元の強みを活かした、素晴らしい選択でした。



次回HBFはタカスミニバイク8時間耐久レースです
今年もエトワールチームが協賛してくださり、エトワールタカス8耐となります。
エントリー開始はイベント2か月前の5月28日開始になります。
例年多くの参加者が見込まれますイベントです。
また楽しい時間を皆様と過ごせたら嬉しいです。