2023年のHBFについて。
2022年も本当にHBFをごひいきにありがとうございました。
無事、おわら大会3戦、タカスミニバイク8耐を終える事が出来ました。
大きな怪我人も出さず年を終えられた事に感謝します。
さて、一つご報告があります、
実は今年2022年タカスミニバイク8時間耐久レース中の事なのですが、
決勝レース中に、近隣住民からサーキットに騒音苦情が入りました。
元々音量には気を使っておりましたが、現実問題としてこういう苦情が来た以上、同じように開催する事は出来ないとの判断です。
具体的には、現状のレギュレーションの中ではここ数年で急激に増えたGROM車両の音が、
非常に問題となっており音量調整が必要となります。
それが、バッフルで対応できるのか、そして対応したものを使用した時に、バイクがどれ位走るのか、
それらを検証する必要があり、それを踏まえて、他車両との性能差を鑑みる必要があります。
一応、バイクフェスティバル側としては、来年もタカスミニバイク8時間耐久レースを開催する意向です、
実際の日程等をまた近々にご報告したいと思います。
また、それに追加としてイベントとしまして、北陸バイクフェスティバルの北陸を離れ
太平洋側に企画を行いたく、現在調整中です、こちらもまとめてご報告出来ると思いますので、少々お待ちください。
2023年も熱くイベントを運営しますので、どうかHBFをよろしくお願いします。