第一回 HBF鈴鹿ツインサーキット8時間耐久レースについて

鈴鹿ツインサーキット

2023年8月19日、20日に三重県鈴鹿市の「鈴鹿ツインサーキット」でミニバイクによる8時間耐久レースを開催します。

北陸バイクフェスティバル(以下HBF)はこれまで富山県おわらサーキット、そして福井県タカスサーキットにて、2009年より45回イベントを開催しており、その中で多くのバイク愛好家、ライダー、そしてそれをサポートする方々との出会いに大きな喜びと幸せを感じイベントを継続しておりました。
そして、これまで多くの参加者様が遠征で北陸に足を運んで下さりました、泊りがけです、もの凄く恐縮です。

今度は私達が行ってもいいのでは!?

縁あって鈴鹿ツインサーキット様と出会い、そしてイベンターの汐崎さんともセッションの末「せっかく鈴鹿なんだから8時間耐久をやりたい!」という事で鈴鹿8耐を開催します。

ツインサーキットさんを使わせて頂く条件の中から、どうしても連続の8時間は難しいので、
途中に1時間のインターバルを作る方式となります(マシンはコース上に留まります)しかし、間違いなく8時間耐久を開催します!

おおよそ規約等は決まっておりますが、細かい煮詰めの部分がまだですので発表までまだお時間いただきたいのですが、初心者や初参加のライダーから、
エキスパートライダー迄、より安全に、よりイコールコンデションで最高に楽しめる、そんな鈴鹿ツイン8耐を目指します。

HBFとしては、おおよそ規約に合致する1台のバイクを持ってたら、そのままおわらサーキット、タカスサーキット、そして鈴鹿ツインサーキット8耐に出れます。

23年、当然タカス8耐も勿論全力で開催の所存です、各サーキット様、ローカルルールがあります、もちろんツインサーキット様もです、皆さんが不安、不満なく楽しめるイベントを開催します。
今回は初参加、初心者様チームに対してのサポートも充実させて行く予定です。
まずは、鈴鹿ツイン8耐第一回大会をしっかり成功させて多くの人の出会いと、交流の場が作れればと思います。

また、このHP、もしくは主催者のYOUTUBEチャンネルにて詳細情報は広報して行きますので、どうかよろしくお願いします。
しんたろう炎の動画

富山県おわらサーキット
22タカス8耐表彰式

■レース概要
HBF鈴鹿ツイン8時間耐久レース
日本国内外で生産販売されたミニバイクによる耐久レースです。
主催者から通知される各種規則に基づいて、規定時間内(8時間)のコース周回による走行順位を競います。
■開催場所
三重県スズカツインサーキット
■日程
8月19日㈯、20日㈰ 8月19日㈯は特別有料スポーツ走行
■参加料
参加車両1台3名 55000円(税込み) 以降ライダー1名追加3000円(税込み)
■参加人数
1チーム 3名以上(登録ライダーの上限はありません)
■章典 
エンジョイ、エキスパート各クラス6位までトロフィーを授与
HRCGROMCUP車両の上位6チームには特別賞を別途授与
■クラス分け
※エンジョイ
※エキスパート
その中でHRCGROMカップ耐久車両
■募集台数
45台+α 
■参加車両規定
一般にミニバイクと呼ばれている、排気量が4ストローク100cc未満もしくは
2ストローク50cc未満でホイール径が12インチ以上のミッションつき車両に限ります。
例外として、KSR110、Z125Pro、GROM125(HRCレースベース車を含む)、HOPPER125の参加
を認めます。
幅広くありますが、HRCGROMCUP車両がメインになってきます、
また、それに準ずる車両であれば全く問題ありません。
それ以外は基本的には 北陸バイクフェスティバルのミニバイクノーマルクラス相当です。
また著しく性能、ラップタイムが速い車両はNGですが、 CUB CUP⾞両などの参加を認めます。

※詳細は別紙「車両規定」を参照ください。
■参加申込 
6月末より申込開始予定(詳細は後程)
WEBエントリーのみとなります。
HBFWEBエントリーはこちらから

■ スターティンググリッド
原則として申込順(エキスパート、エンジョイクラスで分けエキスパートクラスを前列に)また、その中よりそれ以前に行われているHBF耐久(おわら3時間耐久、タカスミニバイク8時間耐久レース)の結果を反映させます。
■配布資料 こちらは順次リンクを張っていきます。
車両規定
鈴鹿ツイン8耐開催のしおり


おすすめ